作業内容
- 石鹸屋機材車にて、配信機材・楽器・物販の運搬
- ATEM MINI EXTREME ISOにて8CAMスイッチング
- OBSにて配信
- 開演前、終演後の物販スタッフ(途中でヘルニアンさんと交代)
- ダイジェスト動画の作成
味玉定食さんは初めてスイッチングを担当することもあり、事前に曲の構成などをメモしていきました。全てがスムーズではなかったですが、ある程度見れるようなスイッチングになったと思います。
アンコールは味玉定食の高森さんがカメラを回してくれたので、ステージ内からの面白い映像が使えました。ワイヤレスシステムを導入して、演者に遊んでもらうのも良いかもしれません。
初めて担当する出演者さんがいる時は、リハーサル時にスイッチングも練習する必要があるので、物販準備まで手が回らないことがわかりました。少し考えておきたいと思います。
物販でDVDの映像を流してみました。開演前はあまり効果がなさそうでしたが、終演後物販では足を止めてもらえたのでしょうか?物販のディスプレイ方法は改善の余地があると思っています。
記録映像
余裕がなかったので、記録用の画像が全然ありません。なるべく撮るようにしたい…
作業日
2025.02.09
アプリケーション(サービス)
ツイキャス, Logic Pro, OBS
担当分野
- ライブ配信
- 物販スタッフ
- ダイジェスト映像作成
ご案内(ライブ配信について)
ライブ配信、収録のご依頼を承っております。
料金イメージ
- オペレーター1名:¥30,000
- 機材レンタル費:¥10,000
- 移動・駐車場代など雑費:¥5,000~ (場所によって要相談)
- 準備費(出演者・ライブハウスとのやりとりなど):¥5,000
- 追加カメラマン1名:¥20,000(必要があれば)
ライブ配信の場合はいくつか必要な条件があります。(インターネット回線の利用ができる会場など)
ご依頼をいただければ、会場スタッフ様と直接やりとりをいたします。
ご興味がありましたら、お声掛けください。
Mail:ryosuke.contact411@gmail.com
X:https://x.com/lifebeats411
コメントを残す