作業内容
- 石鹸屋機材車にて、配信機材・楽器・物販の運搬
- ATEM MINI EXTREME ISOにて8CAMスイッチング
- OBSにて配信
- 開演前、終演後の物販スタッフ(途中でヘルニアンさんと交代)
- ダイジェスト動画の作成
今年3本目の石鹸屋関係の配信仕事でした。内容は前々回、前回とほぼ一緒です。
モジャン棒さんは初めてのスイッチングでしたが、昨年のグレクレVS百鬼戦争で見ていたのと、事前の資料確認を行えていたので、割りとよいスイッチングになったと思います。
ボーカル3人が並ぶとなかなか大変ですね。アイドルの配信とかコーラスグループのライブ配信とか、かなり大変そうだと思いました。
前回の反省を活かして、終演後は機材車にてダイジェスト映像の編集を行ってから、打ち上げに合流しました。
今回は切り抜きたい曲をあらかじめピックアップしていたこともあり、スムーズに編集が行えたと思います。
今回、個人的な目玉は、ビデオカメラのワイヤレス化でしたね。
年始のイベントの時ぐらいから、導入を検討していたのですが、ようやく決心ができました。
お試しの意味もあり、今回は安めの商品に手を出してみました。アウトレット価格¥6,799。
今回、購入してみたワイヤレスHDMI→https://amzn.to/4lwO9HR
使ってみた感想↓
- 遅延はあるが、思ったより短い
- 画質は落ちる
- 条件はわからないが、たまにフリーズする
- バッテリーと送信機を取り付けるとカメラがかなり重くなる、要改善
- 演者の使い方によるが、かなり楽しい
今後もATEMのチャンネルが余った時や余裕があるイベントの時に活用してみたいと思います。
記録映像
↑ ダイジェスト
今回も記録用の画像がありません。要改善。
作業日
2025.03.30
アプリケーション(サービス)
ツイキャス, Logic Pro, OBS, Final Cut Pro
担当分野
- ライブ配信
- 物販スタッフ
- ダイジェスト映像の作成
コメントを残す