作業内容
- 石鹸屋機材車にて、配信機材・楽器・物販の運搬
- ATEM MINI EXTREME ISOにて8CAMスイッチング
- OBSにて配信
- 開演前、終演後の物販スタッフ(途中でヘルニアンさん、バシさんと交代)
- ダイジェスト動画などの作成
今年2本目の石鹸屋関係の配信仕事でした。内容は前回とほぼ一緒です。
流田Projectさんは初めてのスイッチングでしたが、昨年8月の”仮面演奏会vol.1″で見ていたのと、事前の資料確認を行えていたので、割りとよいスイッチングになったと思います。
資料と演奏内容が違っていた曲だけ、指が絡まったスイッチングになっていました。残念。
前回同様、物販の準備まで手が回らなかったのが問題点ですね。物販セッティングのサンプル画像を作るなど改善方法はあるので、対策をしたいです。
最近は、打ち上げの時間を使ってダイジェストなどの映像編集を行なっています。
一緒のテーブルで作業すると演者に気を使わせてしまうので、どこか作業スペースを確保できないか、考える必要が出てきました。
記録映像
↑ ダイジェスト
↑ 1曲切り抜き
— 小林ヒロト (@manmaru1610) March 8, 2025
↑ 配信とは違った画角の動画を切り抜き
今回も余裕がなかったので、記録用の画像が全然ありません。どうにかしたい…
作業日
2025.03.08
アプリケーション(サービス)
ツイキャス, Logic Pro, OBS
担当分野
- ライブ配信
- 物販スタッフ
- ダイジェスト映像などの作成 (ダイジェスト, 1曲切り抜き, マヨビーム用の編集, サムネイル作成)
ご案内(ライブ配信について)
ライブ配信、収録のご依頼を承っております。
料金イメージ
- オペレーター1名:¥30,000
- 機材レンタル費:¥10,000
- 移動・駐車場代など雑費:¥5,000~ (場所によって要相談)
- 準備費(出演者・ライブハウスとのやりとりなど):¥5,000
- 追加カメラマン1名:¥20,000(必要があれば)
ライブ配信の場合はいくつか必要な条件があります。(インターネット回線の利用ができる会場など)
ご依頼をいただければ、会場スタッフ様と直接やりとりをいたします。
ご興味がありましたら、お声掛けください。
Mail:ryosuke.contact411@gmail.com
X:https://x.com/lifebeats411
コメントを残す