ご無沙汰しています。伊藤です。
そこそこ忙しくしているのですが、X(旧Twitter)も含め活動報告ができていないので、なんとかブログを再開したく、新しく「業務報告」カテゴリーを作りました。
仕事の内容の記録として活用していきたいと思います。
イベント名:Grazy Crazy!! #6
日時:10/14(土) 12:00-22:00
場所:大阪RUIDO
配信サービス:ツイキャス(https://twitcasting.tv/sekken_ya/shopcart/255777)
業務内容:
・映像:ATEM Extreme Pro ISOを利用した6CAMスイッチング
・音声:ライブハウスMIXERよりLINE音声+持ち込みAMBマイク+Logicによるミックス処理
・配信:OBSによる転換操作
・搬入搬出:配信機材+「石鹸屋」機材
・物販:「石鹸屋」の開演前と終演後の店番
写真
・配信卓
・客席(上手)
・客席(下手)
・ステージ内
感想・反省
・設営について
特に問題無し。
前情報と違い、前柵とステージの間にカメラを置くスペースが無く焦ったが、スピーカー下の足場をうまく活用できた。
準備の所用時間は1.5h~2hぐらいなのでいつも通り。リハ順3番目の途中ぐらいから映像と音声の確認を始めた。
・カメラについて
スペースの関係で8→6に減ったが、最低限の画角は確保できた。
ステージ内上手のカメラはほとんど使わなかったが、バンドによっては活用して貰えたのでよかった。
・スイッチングについて
石鹸屋と五壁坂については、知っている曲は有効なスイッチングができたと思う。
初めてライブを見るバンドのスイッチングはやはり難しかった。
一応、事前に楽曲を聞いてはいるが、覚えるまでは行っていなかった。
・音声について
会場で聞いている音と配信の音が随分と違っていた。
会場後方だと中域から下ぐらいの音域が削れているのか、あまり迫力のある音ではなかったが、配信ではかなりしっかりと出ていた。
リハと本番でAudio I/Fへの入力レベルに違いもあったと思う。
全体的に、リハより本番の方が上がっていたと思う。
Logicのマスターにリミッターを掛けているが、もう少し弱めにした方が良かったか?
特に石鹸屋は明らかに入力レベルが違い、音が歪んでいた。
観客が増えていたこともあり、会場PAで音量自体を上げたと思うのでその影響か?
音声に関して、Logicでの処理後の音声だとスイッチングが間に合わない為、ライブ中は確認しておらず対応できていない。
ここは今後も課題。
まとめ
タイムスケジュールや設営などに関しては、柔軟に対応できてよかった。
映像に関してはクランプなどを持ち込んでいれば、もう少し画角を増やせたと思うのでなるべく持ち込むようにしたい。
音声に関しては、今後も考えていきたい。
転換があるイベントなら、その時間に少し確認もできるので、修正を施す時間もありそう。
休憩がなくなるとその後のスイッチングのパフォーマンスに響くので、あまりやりたくは無い…
観客が入った状態でも、なんとか配信できる様なセッティングはできてきているので、今後も改善していきたい。
追記
ダイジェストの制作もしました。
コメントを残す