渋谷club乙で乙のサポートで出演した後、下北沢に移動してROKIのライブでした。先月もこんなことがあった気が…
ありました。この日は3本立てでした(笑)
何故みんな被せて来るし。前日とかめっちゃ暇だったのに…
乙(バンド) in 渋谷club乙(ライブハウス)
そんな一日、とりあえず乙のスタジオリハから。ライブの始まり方の打ち合わせなど。本番はすっかり忘れてました。ごめんなさい。

どうした俺の目(笑)

渋谷club乙です。いつもの感じで安心感。

今回もこんな感じのセッティングでした。安定感。
リハの時、下手のシンバルにちょっとヒビが入っていたのですが、すぐに変えてもらえました。ありがとうございます!
ライブは始めにやらかしてから、微妙な緊張感を維持して演奏してました。乙は何曲かメトロノームを聞いて演奏しているのですが、ようやく慣れてきた感があります。ちょっと椅子を高くした影響か、足元が弱かった気がします。手元は結構楽できた。あっちを立てればこっちが立たず。もうちょっと考えます。
ROKI(バンド) in 下北沢LIVEHOLIC(ライブホリック)
下北沢に移動して、下北沢LIVEHOLICに出演してきました。初上陸。今は変わってしまった、下北沢屋根裏と同じビルですね。やっぱり狭い(笑)
そしてこの日のブッカーさんが、前に渋谷club乙で乙のサポートで出演した時の対バンの方でした。ツイッターフォローしてました。世間の狭さ(笑)
はい。ROKIの画像はありません。すみません。
ライブの後、安見と話していたら、学生の頃にやってたバンドの曲を褒めてもらいました。やったね!今より下手だけど、やりたいことやってて楽しかったです。
次の日も乙のサポートでライブ出演です。頑張ります!
コメントを残す