[Youtube]11月に投稿した動画の振り返り
継続投稿100本を目指して毎週のように動画を投稿しています。 せっかく投稿しているのに振り返りをしていないので、たまには見直して見ようと思います。 11月に投稿した動画は、8本でした。 内訳: 日曜日(最近の曲がメイン)…
継続投稿100本を目指して毎週のように動画を投稿しています。 せっかく投稿しているのに振り返りをしていないので、たまには見直して見ようと思います。 11月に投稿した動画は、8本でした。 内訳: 日曜日(最近の曲がメイン)…
作成後記です。 『リライト』 ASIAN KUNG-FU GENERATION 選曲解説 先週は少し予定が詰まっていたので、過去に譜面を書いた曲から選びました。 2004年の楽曲ですが、今もアジカンの代表曲の一つに挙げら…
更新が遅くなりましたが、作成後記です。 『Paper Bouquet』 Mili 選曲解説 今回はそろそろ今季のアニメの曲を叩きたいと思って選びました。 何曲か叩きたい曲をピックアップしているのですが、まだ発売していない…
前回に続いて、Youtubeにアップロードした動画の作成後記です。 『Scorn』GRANRODEO 選曲解説 『Scorn』は以下の2つのCDに収録されています。 2020年9月9日発売 シングルCD『情熱は覚えている…
去年から投稿しているRoland TD-27KV(エレドラ)を使ったカバー動画が30本近くなって来ました。1本1本の動画をもっと濃い物にしたいと思ったので、付属の記事を書いてみようと思います。 10本ぐらい書いて、手応え…
毎月恒例…では無いですが、2ヶ月に1回ぐらい行われるAll Fool’s Dayの配信ライブ”Online Mini Show Vol.9″がありました。 前回のVol.8…
前回の記事の続きで、YouTube投稿のお話です。機材については前回の記事に。 今回は3つ紹介します。発表会の課題曲は7曲あったのですが、初心者向け曲とジャズ曲は投稿予定はありません。初心者曲はリズムキープしかない、ジャ…
最近はあまり更新していなかったYouTubeチャンネルをひっそりと再稼働させています。 前はサポートしているバンドのライブのDrumCamを載せていたのですが、最近はYAMAHA EAD10を買ったので、練習しているコピ…
AFDは配信ライブを終えて、次に向けて動き始めました。再録音です。 GA-NEさん(Ba,Cho)が加入して4ヶ月が過ぎ、AFDの曲にも慣れてきてくれたので、今使っているDEMO音源のベースとコーラスを録音し始めました。…
去る4/14にAll Fool’s Dayの配信ライブがありました。初の有料配信ライブだったのですが、なんだかんだで設定を間違えていたらしく、いつも通りの無料ライブになってました。大変でしたが、良い勉強になりました。 前…