作成後記です。
『リライト』 ASIAN KUNG-FU GENERATION
選曲解説
先週は少し予定が詰まっていたので、過去に譜面を書いた曲から選びました。
2004年の楽曲ですが、今もアジカンの代表曲の一つに挙げられると思います。2004年って自分が中学生の時ですね。今聞いても名曲だと思います。
個人的には、2016年のセルフカバーアルバムの音源の方も好きです。
譜面

2016年のセルフカバーの譜面を書いていたので、それを元にちょっと書き直しました。BDのパターンなど色々違う所もありますが、曲の流れに沿ったものになっていると思います。
音作り

今回もRoland TD-27の「Solid Maple」というプリセットを元に、シンバルを入れ替えて使用しました。
追加で、Logic Pro X(DAWソフト)のコンプを多めに使ってみました。今まで、少しアタックが曖昧だったのを修正しようとしています。
RECORDING EQUIPMENT
- Roland V-Drums TD-27KV : https://www.roland.com/jp/products/td-27kv/
- Roland CY-5 : https://www.roland.com/jp/products/cy-5/
絵作り

正面のGoProの色合いがなかなか良くなりません…どうしたものか。
全体的に、明るさは増して来たと思います。
Final Cut Pro X(動画編集ソフト)側で調整するのは苦手なので、良いカメラ設定を早く見つけたいです。
VIDEO SHOOTING EQUIPMENT
- Sony ZV-1:https://www.sony.jp/vlogcam/products/ZV-1/
- GoPro HERO8:https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero8-black/CHDHX-801-master.html
演奏
大学生の時にも演奏していたハズですが、色々と違うフレーズ叩いていた気がします。
改めて聞いて練習すると発見があり、面白いですね。
演奏のポイントはちゃんと8ビートを叩く。これに尽きますね。
EQUIPMENT USED
- VIC FIRTH AMERICAN CLASSIC (Nylon Tip Model) VIC-7AN:https://amzn.to/3LY2dIe
まとめ
- 懐かしの名曲を叩きました。
- 今聞いてもいい曲です。
次になるかわかりませんが、近々叩きたいと思っている曲も懐かしい曲です。
コメントを残す