
自動車免許はAT限定です。限定解除の予定は無いリョウスケです。
the Goozgruの2人と一緒に長野県は駒ヶ根、NIRVASHというライブハウスのイベントに出演しました。何度も対バンで会っているうさぎTRIBEにお誘い頂きました。ありがとうございます。
移動

談合坂サービスエリア、クリスマスの装いでした。
自分は八王子で合流だったのですが、そこから駒ヶ根まで3時間ぐらいでしたね。意外と早く着いて驚きました。運転は主にカツミくん。自分もちょっと運転させてもらいました。あまり大きくないレンタカーでしたが、安定感があって運転しやすかったです。
移動中に見える、紅葉もキレイでしたね。リョウくんが楽しそうでした。カツミくんは早々に景色が変わらないって飽きてました(笑)
駒ヶ根NIRVASH

そんなこんなで到着しました。

計8バンドが出演する、フェスみたいなイベントでしたね。地元のバンドは高校生が多かったみたいです。コピバンを見てると、大学の時の部活を思い出します。ちなみに、この日母校で学祭でした。行きたかった。

ステージからはこんな感じ。ドラムが台に乗ってるタイプのステージは久しぶりでした。
ドラムの方はあまり鳴らないチューニングにされているみたいで、ちょっと物足りない感じがしました。まぁ音作りがしやすいなら、それでも大丈夫です。
会場入りした時は、ステージと客席のバランスがちょっと悪いかと思ったのですが、演奏はしやすい大きさで、客席もちょっと余裕ありつつ埋まっていたので、この場所に合った作りなのかもしれません。
[Drum Cam] the Goozgru フィッツ・ヘンリー・レーン
はい。今回の動画です。今回は「フィッツ・ヘンリー・レーン」。the Goozgruにあまりないシンコペーションを多用した曲ですね。楽しい曲です。
セットリストは↓
- パレード
- フィッツ・ヘンリー・レーン
- 1995
- ノーノーガール
- ヒッピニスト・イン・ザ・モーニング
- シスター
最近のthe Goozgru的にはド定番の選曲になりました。ロンリーロージーも候補だったのですが、直前キャンセル。残念。
あと、ライブ終盤でリョウくんが足指(爪)を負傷したようでした。早く治るといいのですが、病院行ったのかな?
ライブ出演予定
- 12/9(日) SBセッション(セッションホスト)@相模大野Live Space GROOVE
- 12/24(月) the Goozgru(サポート)@武蔵境STATTO
- 12/25(火) the Goozgru(サポート)@東高円寺U.F.O. CLUB
- 12/27(木) otsu(サポート)@池袋Adm
年内こんな感じです。交渉中の案件もあるので、1本は増えると思います。
後記
久しぶりの遠征で楽しかったです。まなつの手伝いで群馬行って以来だから、1年以上、車移動はしていないはず。
一緒だった、ザ・ルーディーもうさぎTRIBEも良い感じでした。両方とも、これから山場を控えているみたいです。これからも頑張ってください!
コメントを残す