※上の方にいました。写っていると思わず、撤収作業してました。
去る4月15日は、石鹸屋VS岸田教団& THE明星ロケッツのライブ配信を担当していました。
この日のタイムスケジュールは以下の通りでした。
- 10:15 自宅出発
- 11:30 ヘルさんとスタッフ集合&準備
- 12:00 出発
- 14:30 柏パルーザ到着後、機材搬入・セッティングなど
- 17:30-20:45 開場・本番
- 22:00 ライブハウスを撤収→打ち上げ
- 24:30頃 柏を出発
- メンバー・スタッフの数人を家に送る・機材車を返す
- 28:30 帰宅
18時間ぐらい何かしら動いていましたね。打ち上げ中は休憩に近いので、実働は13,4時間でしょうか。
今回は、物販や機材の積み込みなどを事前に済ませてあり、スタッフも多めにいたのですが、配信のカメラセッティングなどの最終調整が間に合っていませんでした。
配信卓の2階設置によるセッティング時間が大幅に増えたため、時間が押してしまいました。
今回はライブ配信に理解がある中村先生をカメラマンとして呼んでいたので助かりましたね。
配信機材のセッティングは大体2時間を見ているのですが、リハーサルを優先したスケジュール(入り時間)だと、セッティングが難航すると、リハーサル中に音のチェックまで辿りつかないことがわかりました。
これからはリハーサルの1時間半前に会場入りをして、リハーサルが始まる前にセッティングを終えて音のチェックまで行きたいところです。
が、ライブハウス側のスケジュールもあるため、事前に調整する必要がありますね。
タイムスケジュールの反省になっていますが、元々は、「集中する時間と動きながらも脳を休ませる時間のバランスが取れれば、意外と疲れない」という話をしたかった…
話が脱線してしまいました。
運転中、見知った道などは流れていれば全然疲れないとか、スタッフとかローディーで行く打ち上げの席では中心にいる必要がないのでぼーっとして休んでいるとか、そんな話を。
またの機会があったら記事にしたいと思います。
今回は、次の日のセッション(主催)でも元気に動けていたと思います。
ということで脱線しましたが、活動時間の話でした。
配信アーカイブ用の宣伝動画(主に切り抜き)を作成中です。公開をお楽しみに。
ご購入いただけるとありがたいです(_ _)
配信アーカイブ:ツイキャス 石鹸屋 VS 岸田教団&THE明星ロケッツ
コメントを残す