いよいよ梅雨がやってきてしまいましたね。雨にも負けず、頑張っていきたいと思います。今回は新大久保CLUB Voiceのお話です。
新大久保CLUB Voiceさんは2度目だったのですが、前回に引き続き、今回も異種格闘技の様相を呈していました。なかなか面白い場所ですね。前、セッションにお邪魔していた「水族館」さんのお隣です。この日は水族館さんに、外国人の方がたくさん吸い込まれていきました。どんなイベントだったのでしょうか?
話を戻し、the GoozgruですがVirgin Crab BandとのJust Jest Joint Tourが終わり、「1995」のリリースツアーも終盤戦に入りましたね。追加日程含め、あと2本です。
-
6/17(月) the Goozgru 新宿Marble
-
7/4(木) the Goozgru 高円寺Club ROOTS
7/4(木)はツアーファイナルだそうです。なにやら発表があるそうですよ。どんな日になるのか、楽しみですね。
今日のthe Goozgruのライブ映像を少し。レア曲「ラブソング」。 pic.twitter.com/jMZcdy3HAL
— 伊藤 亮介 (@lifebeats411) 2019年6月7日
今回の動画は「ラブソング」です。表記は「ラヴソング」が正しいかもしれません。知りません….
the デート・イズの時からやっている曲ですね。シンプルながら、シンコペーションしたりしなかったりと落とし穴が何箇所かある曲です。
今回のセットリストはこちら↓
- スピード
- ジェリービー
- フィッツ・ヘンリー・レーン
- 1995
- ラブソング
- シスター
こんな感じでした。スピードとラブソングはここ最近、演奏していなかったのでちょっと緊張しました。
ライブ出演予定
-
6/16(日) SBセッション 相模大野Live Space GROOVE
-
6/17(月) the Goozgru 新宿Marble
-
7/4(木) the Goozgru 高円寺Club ROOTS
- 7/11(木) The シュガーマミィ 東高円寺U.F.O. CLUB:ライブハウスのスケジュールに書いてあったので、多分、出ます。
the Goozgruのツアーも終盤戦に入り、少し余裕が出てきているので、新しい活動先が無いか探そうかな?って気分です。何か情報がありましたら、お知らせください(_ _)
後記
梅雨に入り、夏も近づいているので夏用シーツをAmazonさんで購入しました。届くのが楽しみです。あと、家で眠っていたGo Proもどきのアクションカメラを車に取り付けました。簡易ドライブレコーダー導入成功。バルミューダのトースターで毎日のように食パンを食べています。美味い。
後記はこんな感じですが、要するに元気です。
コメントを残す