4分割動画の話(短い雑記)

前々回からYouTubeに上げている動画に変化をつけようと思い、4分割編集に挑戦しているので、その話です。

以前から、石鹸屋のライブ配信に入る時は必殺技(?)として4分割のマルチアングルを活用していたので、YouTubeに投稿している動画でも使ってみようという試みをしています。
やってみた感想としては「思っていた通り大変」でした。

自分の今までの動画は基本的に多めにカメラアングルを切り替えて、映像にメリハリを付けるのが基本でした。その編集方法で良いのが、「テイクの切り替え」に対応しやすいことですね。
自分の演奏では粗が多く、いわゆる一発撮りでは満足行くできにならないことが多いです。そこで、ベーシックとなるテイクでミスをしてしまったタイミングなどに、他のテイクを差し込む事で、なんとか1本の動画を仕上げています。
ミスをしてしまった部分だけ録音し直す、パンチインという手法もあるのですが、何テイクも撮っていると使えるテイクが見つかるし、流れも良い事が多いのでパンチインではなく、他のテイクを差し込んでいます。

対して、4分割編集した動画は全てのカメラアングルを利用している為、テイクを繋ぐ隙がありません。ミスをしたら、そのテイクは使えなくなる。なかなか緊張感があって良いし、練習のし甲斐があるですが、週1更新でそれをやるのは練習量が足りません。

4分割1本目の最初に投稿した「UNDER THE TREE – SiM」は曲が短いということもあり、気合の一発撮りに成功しました。しかし、動画にして見てみると変化に乏しくあまり面白くなりませんでした。
そこで、2本目の「escalate – Aimer」は暗転と、初めて使うトランジションを使って、変化を付けてみました。これは曲とも合っていい編集になったと思います。暗転・今回使ったトランジションは共にテイクの切り替えにも対応できる編集なので、自分の投稿スタイルにも合っていると思いました。
明らかにテイク繋ぎできる編集ですが、今回は1つのテイクで完走できました(笑)

ということで、4分割動画の話でした。
4分割とカメラアングルを切り替える編集など、まだまだ試せそうな編集がありそうなので、気が向いたらやります。













コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です